この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
本日は山形県にある銀山温泉についてのVlogをまとめていきます。
私自身ぜひ行ったみたいと思っている温泉街のひとつです!
【銀山温泉の歴史】
銀山温泉は、かつて江戸時代初期の大銀山として栄えた「延沢銀山」の名称に由来しています。大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が銀山川の両岸に沿って軒を並べ、昔ながらの独特な景観を味わうことができます。
http://www.ginzanonsen.jp/rekisi.html
目次
[4K]GINZAN ONSEN 山形県・銀山温泉の夜景 ノスタルジックな大正ロマンの湯の街 nostalgic Night View in Yamagata Japan
まずは壮大な映像美で銀山温泉を楽しんでみてください。
【山形県】銀山温泉 泊まってみた【大正浪漫】4K60P 前編
【チャンネル登録数】2,400人
【再生回数】44,046回
【タグ】#リアルな視点 #男性
【オススメポイント】なんといってもリアル!特別に飾ることなく銀山温泉の魅力を伝えているように感じる動画です。4K60fpsで撮影された映像は綺麗ながらも作られた感が薄いため、実際に現地へ行った景色や体験を味わえる内容です。
【目次】
(0:00~5:25)道中
(5:25~6:15)温泉街
(6:15~9:50)旅館
(9:50~11:43)夜の温泉街
(11:43~15:55)夕食
(15:55~18:32)温泉
【行くぜ東北!】山形県の「銀山温泉」が控えめに言って最高だった!〜千と千尋の舞台!ノスタルジックな秘境温泉〜
【チャンネル登録数】6,610人
【再生回数】27,810回
【タグ】#リアルな視点 #男性 #音声字幕
【オススメポイント】こちらも飾ることなくリアルな視点から銀山温泉の魅力を伝えている動画です。朝昼夜の一日を通じた温泉街の雰囲気を感じることが出来ます。
【目次】
(0:17~0:53)道中
(1:00~1:50)旅館・部屋
(1:56~2:44)温泉街散策
(2:54~3:19)夕食
(3:19~4:31)夜の温泉街散策
(4:47~5:20)朝の温泉街散策
〈山形〉Ginzan Onsen | 銀山温泉 | 大正ロマン | 千と千尋の神隠し | ガス灯 | Vlog
【チャンネル登録数】178人
【再生回数】2,537回
【タグ】#リアルな視点 #女性 #豆知識
【オススメポイント】女性の投稿者さんによる銀山温泉のリアルな様子を伝えている動画です。ありのままの感じたことを言葉として表現されているのでとても見やすく実態に触れる事が出来ます。また豆知識も登場しており事前に知っておくと現地で少し違った目線も楽しめるかも知れません。
【目次】
(0:00~1:30)道中
(1:32~11:57)温泉街散策
【#VLOG】山形の銀山温泉に1泊2日で旅行に行ってみたら世界観がすごかった Japan travel yamagata ginzanonsen
【チャンネル登録数】94人
【再生回数】6,867回
【タグ】#リアルな視点 #カップル
【オススメポイント】カップルの投稿者さんによる銀山温泉の旅行Vlogです。あまり他の動画では見かけないような場所にも訪れたりしているので、現地に行く前に下調べとしても良い動画だと思います。そして夕食の紹介が動画の半分ほどを占めているだけあって美味しそうな料理を多く知ることが出来ます。
【目次】
(0:00~1:42)道中
(1:45~4:22)温泉街散策
(4:26~8:27)夕食
(8:31~9:50)夜の温泉街散策
【銀山温泉/仙台】山形を代表する温泉街と絶品グルメ王国仙台を網羅する行くぜ東北旅行!
【チャンネル登録数】192人
【再生回数】522回
【タグ】#リアルな視点 #女性 #ナレーションあり #寄り道
【オススメポイント】銀山温泉の魅力をコンパクトに編集した非常に上手い紹介動画です。面白いのがナレーションを後付けでつけているので、その時の様子を回想するような視点で作られています。また銀山温泉だけでなく、銀山温泉から簡単なアクセスで辿り着ける仙台での様子も紹介されています。
【目次】
(0:13~0:47)道中
(0:47~1:58)温泉街散策
(2:07~2:45)夕食
(2:45~3:18)夜の温泉街散策
(3:37~4:45)朝の温泉街散策
(4:45~6:36)いざ仙台へ
今回は山形県の銀山温泉に関するVlogを5つご紹介させて頂きました。
動画を見てもわかるようにとても美しい温泉街でしたね!コロナが落ち着いたら是非みなさまも行ってみてください。
以上、kiyuでした。